NEWS
2023.11.26 東京都千代田区の公共施設開催イベントのパステルアート講師募集中。
2023.11.05 簡単なアンケートで通信講座1500円クーポンをプレゼント中。
2023.09.10 どなたでも受講可能な単発講座に「夏空」、「ヴィーナスムーン」が追加に!
2023.09.02 無料新作「レインドロップ」、「ヴィーナスムーン」が追加になりました!
2023.08.27 無料新作「夏空」、「雨上がりの紫陽花」がフォローアップ講座に追加!
2023.08.13 アンバサダー定期講座がスタート!新作2点が無料で受講できます。
2022.09.01 作品販売がしやすくライセンスの改定がされました。
まずは知ってほしい
JWPAA通信講座4つのポイント
![]() |
![]() |
1級インストラクターなら |
基礎からしっかり |
![]() |
![]() |
最短1週間で合格 |
100種類以上の |
Q インストラクターはどうすれば受講できますか?
A お申込み後、かんたん3ステップで受講していただくことができます。
インストラクター通信講座受講の流れ

|
![]() |

|
![]() |
QUALIFICATION
資格
教育のプロ(高校教諭、養護教諭、保育士…)、医療のプロ(作業療法士、臨床心理士…)、福祉のプロ(ケアマネ、介護福祉士…) が選んだ!!“手軽にパステルを始めたい”という方必見!はじめてでもインストラクターの資格取得できる。合格率は98.4%以上JWPAA認定パステルアートインストラクター1級・2級養成通信講座
詳しくはこちら
Q&A
よくある質問
Q つまり1級の資格取得費用は合計でいくらかかりますか?
A 1級は税抜49,800円(税込54,780円)です。
1級インストラクター資格は、資格取得後に掛かる費用を極限まで軽減し、合格後すぐにインストラクター活動ができる資格です。
この税抜49,800円という価格には、イベントに合わせて活用できる71作品とスキル復習ができる基礎テクニック29講座の合計100動画が無料で利用可能。また、自由に印刷して利用できる71作品の無料PDF型紙も付属しているから安心です。さらに、ワークショップ開催ライセンス付きで71作品は作品使用料がかからずにワークショップでご利用いただけます。しかも、物販ライセンスも付いてくるので、ほとんどの作品が原画販売やポストカード販売などの物販で利用可能。
つまり、1級インストラクターに合格すれば、”追加費用なし”でワークショップ開催OK!物販OK!!年会費・更新料も0円!!!さらに新作受講料まで無料だから合格後も安心です。
※インストラクター養成をご希望の方のみ別途アンバサダーの費用が必要となります。
Q 資格を選ぶコツはありますか?
A 選ぶコツは、合計金額で比較検討することです。
どの資格を選べばいいのかに迷ってしまう方のおおくは、「結局、資格をとって講座や物販をするにはいくらかかるの?」で分からなくなってしまっているケースがほとんどです。「せっかく合格したのに題材ごとに受講料が発生してしまった。」、「資格は安かったのに作品使用料が高かった。」、「新しい作品を学びたいのに受講料が高くて習えない。」、「インストラクターになったのに制約が多すぎて講座や販売が自由にできなかった。」なんて声も聞かれます。資格取得後にどんどん費用が積み重なるケースもあるため事前に確認することがとても重要になります。
もしも、パステルアートの資格にお悩みの方は、” 資格取得費用 ”と” インストラクター活動に必要な費用 ”の2つを押さえることが大切になります。
具体的に項目を挙げると
①資格講座費用
②認定料または登録料
③年会費または更新料(目安は10年分)
④作品使用料(目安は、年間必要作品数とされる50作品分)
⑤新作の受講料
⑥描き方動画使用料
⑦物販ライセンス料
以上7点の合計金額で比較検討されることをおススメしております。
なお、当協会の1級インストラクターは、これらすべてを含んで税抜49,800円(税込54,780円)となっております。
Q 通信講座で学べる作品はいくつありますか?
A 通信講座題材5作品のほかに、1級に合格するとフォローアップ講座66題材はもちろん、基礎テクニック29講座の計100講座がすべて無料で学べます。JWPPAの1級インストラクターなら、こんなに豊富な題材が描き方動画とPDF型紙データも付き、すべて無料でご利用いただけます。
※1級インストラクターの場合
Q なぜ、こんなに安くできるんですか?
A 当協会の通信講座は、他協会様が10万円以上の価格で提供しているものと内容的には同等以上ですが、取得されるお客様の立場に立って価格を一から見直し、徹底的に無駄を省きました。テキストなど教材も本当に必要なものだけを残し、Webに特化することで人件費とコストを可能な限り抑えた現在の価格を実現することができました。
Q 新作題材は追加費用なしで受講できますか?
A はい、当協会では1級に合格すると全員、追加費用なしで新作題材をご利用いただけます。
合格後のインストラクター会員皆様への活動サポートの一環として、これまでに追加題材としてフォローアップ講座62題材、基礎テクニック29講座を追加費用なしでご提供しております。さらに、描き方動画に加えPDF型紙データ付きですべて追加費用なしでご利用いただけます。
他協会様では、新しい題材の受講ごとに1回3,000~5,000円ほど必要になることが一般的です。しかし、当協会では資格取得後のランニングコスト負荷にも注視し、Webに特化することで新作の追加費用なしを実現しました。
新しい題材は、2018年の5作品から2023年9月時点で66作品へと年々増え続けており、今後も新作リリースが予定されています。
※1級インストラクターの場合
※アンバサダー会員専用の年2回定期講座作品は除く
追加題材のWeb講座一覧はこちら
Q 年会費は無料ですか?
A はい、年会費は無料です。
インストラクター会員皆様の継続的活動をサポートするため2017/11より年会費は無料化されました。
Q 更新料は無料ですか?
A はい、資格の更新料は無料です。
一般的に必要とされる資格保持に必要な年間更新料はかかりません。継続的に資格を利用することが出来ます。
Q 初めてでも大丈夫ですか?
A はい、受講された方のほとんどがパステルアートが初めての方ばかりです。
テキストだけでなく描き方動画がありますので初めての方にもやさしい講座内容で無理なく学んでいただけます。また、受講期間が不安な方のために最大18ヵ月まで受講期間延長サポートがありますので自分のペースで受講していただくことができます。
Q 1級と2級の違いはなんですか?
A 学んでいただく課題数や修得技能の数が2級と比べて1級の方がより多くなっております。
1級の講座内容には2級の講座内容がすべて含まれておりますので、1級の受講が費用面・講座内容ともにお得となっております。当協会で資格を取得された95%以上の方が、初めから1級を受講されております。
Q どのくらいの期間で資格を取れますか?
A 最短でテキストが届いてから1週間ほどで合格することができます。お仕事やライフスタイルに合わせ自分のペースで受講される方でも平均して約2、3カ月ほどで資格取得していますので心配ありません。
Q 課題の提出が間に合わない場合、期間の延長はできますか?
A はい、最大18ヵ月まで受講期間延長サポートを利用することができます。
課題提出の時期をご自身のペースに合わせて延長することができますのでご安心ください。仕事や家事などで忙しい中、資格取得を頑張る方を応援するサポートする制度のひとつ。お時間に不安がある場合は、受講中でも受講前でもご相談いただければ対応させていただきますのでお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
Q いきなり1級を受けても合格できますか?
A はい、ほとんどの方が初めから1級を受講し、インストラクターとして様々な分野で活躍をされていますのでご安心ください。
Q インストラクターを養成することはできますか?
A はい、インストラクター1級の資格をお持ちであれば、パステルアートアンバサダー会員登録をしていただくことでインストラクターを養成することができます。また、別途講座を受講する必要もありませんのでご安心ください。
アンバサダーについて詳しくはこちらをご覧ください。
そのほかのQ&Aはこちら
DRAWING VIDEOS
好きな時に、好きなペースで。
教えて欲しいを余すところなく学べる描き方動画
課題作品5作品
フォローアップ講座66作品
基礎テクニック講座29講座
1級インストラクターなら、これらの100動画すべてが無料!!
※動画数は2023/9時点 1級インストラクターの場合















その他にも多数の講座が!!
詳しく知りたい方はこちら
CONCEPT
日本福祉パステルアート協会理念
子どもたち一人一人が自分に誇りを持ち、他者の個性を尊重し
思いやりを持ちながら、手をつなぎ高め合っていく未来の創出。
『たったひとつの褒め言葉が、子供たちの人生を変える』
子どもたちは身近な大人の影響を大きく受けて育ちます。
まわりにどんな大人がいたか、その大人がその子に対してどう接し、
どう言葉をかけたか、 どんな環境を与えたかによって
子どもの世界観・価値観は大きく変わります。
『やさしい社会の創出』
子どもたち一人一人が自分に誇りを持ち、そして他者の個性も同時に尊重し
自分にも他人にも心からの思いやりの気持ちを持ちながら、
手をつなぎ高め合っていく
日本福祉パステルアート協会はそのような
やさしい社会の創出を真に願っています。
日本福祉パステルアート協会
代表 田中 亜希 (国家資格臨床検査技師)
ART PROJECT
わたしたちのプロジェクト
100万人の「わたしもできた!」をつくろう
すべての女性が社会でもっと活躍できる場の創出